皆さまこんにちは、こんばんわ!!
【トラックスストリートダンススタジオ宮崎】代表の宮崎です。
本日のトラマガはCookie(クッキー)についてお話して行きましょう(^ ^)
Cookieとは
えー、辞書によれば小麦粉にバター・砂糖・卵・牛nyu・・・もとい!!
コホン
ウェブサイトから送信され、ブラウザーを通じて利用者のコンピューターに一時的に保存される情報ファイルのこと。
またはその仕組み。クライアントの識別に利用される。
ナルホド・・・
要するに・・・
何のこっちゃ!?
・・・取り乱しました・・・
言い換えてみましょう。
インターネット上の情報ページから送られてくる、サファリとかグーグルクロームなどを通じてiPhoneとかAndroidスマホに勝手に保存されちゃう情報・・・
iPhoneなのかAndroidなのかWindowsなのかMacなのか、それが誰のなのかを見分けるのに使う。
ということでしょうな。
と、いうことは・・・
自分のスマートフォンやPCで一回見たことがあるページを素早く開けたり、よく閲覧するページの種類を探しやすくしてくれる
というメリットと
古い情報が開示され、更新が反映されない
というデメリットがあるな。
これはウェブサイト(情報ページ)の性質上仕方ないことなのです。
デメリットを解消するには
こまめにCookieを削除するしかないようですね・・・それでは宮崎のiPhoneでやってみましょう。
待ち受け画面から【設定】をタップ
赤丸で囲ったSafariをタップ
【履歴とWebサイトデータを消去】をスルーしてさらに下段にある【詳細】をタップ
最上段の【Webサイトデータ】をタップ
あったあった!!
【tracks-ads.com】を左にスワイプすると・・・
赤で【削除】が出てくるのでそこをタップ
念には念を入れて電源offし、再起動・・・
ブラウザで【旭川 トラックス】と検索し、無事最新ページが表示されました!!
と、喜んだのも束の間・・・
外に出て検索すると古いページに戻っているではありませんか!!
どうやらWi-fi環境で削除してもLTE回線の時は古いページのままみたい・・・
LTE回線の状態で同じ事をもう一度・・・
ブラウザで【旭川 トラックス】と検索し、無事最新ページが表示されました!!
まとめ
本来素早く検索するための便利機能が裏目に・・・
iPhone便利すぎて不便なこともしばしば有りますなぁ。
コメントをどうぞ