ピックアップダンサー
基本情報
名前 | CHIKACO(ちかこ) |
活動チーム | ジョッカル、KIVA、EVOLVE…etc |
生年月日 | 1989年5月9日 |
ダンス歴 | 14年 |
※2017年の情報を記載しております
CHIKACO×HARU 対談
記念すべき『PICK UP!DANCER』第一回目は、旭川出身で現在大阪にてダンサーとして活動しているCHIKACO(ちかこ)さん。
CHIKACOさんはトラックス出身で、今は大阪でダンスやヨガのインストラクターをしながらHOUSEチームジョッカルとしてコンテストでも多数入賞、活躍しているダンサーです。
ジョッカル
今回のインタビュアーはHARUです。二人は高校生の時に「teamTRACKS」として一緒に活動してた元チームメイト。2006年に日本テレビ系『ダンス甲子園』に出場など、青春を共にしたメンバーでもあります。

よろしくお願いします!

よろしくお願いしますー!

なんかあらたまって話すってなんか恥ずかしいね(笑)

うん(笑)でもHARUさんだから、話してたら慣れるかな(笑)

オッケー、じゃあ早速始めます!では最初に、ダンス歴は何年になるの?

ジャズダンスは小学校4年生から藤井綾子ジャズダンススタジオ919(以下919) に通って、ストリートダンスは16歳の時からなんで大体14年ですかねー

そっか、ジャズから入れると結構長いね。人生の半分!ちなみにそれぞれ通おうと思ったきっかけは?

母の勧めでジャズをやることになり、919に行きました。

919さんとはトラックスも縁あって毎年一緒に舞台をやっているよね。ちなみにそこではどんなことを習っていたの?

主に舞台に出るための稽古でしたね。何演目も出るのだけど、全て母の手作りの衣装で。…お母さんありがとう。

今も919さんは手作り衣装だよ。本当すごいと思って毎回見てます!ジャズは今のCHIKACOのスタイルにも活きていると思う?

活きてると思います!でも今はほとんどジャズはやることないですねー

じゃあ今のメインのジャンルは?

もちろんハウス!でも他にもビバップ、タップ、アフリカン、ヒップホップもやりたくて!今年はフリースタイルのバトルにも積極的に出ようと思ってるので、ジャンルにとらわれずに踊りたいですね。最近は好きな曲の幅がひろがってきたので、いろんな曲で踊りたいなーと!

タップやビバップはステップだしハウスにも直接関係してくるもんね!去年はチームやユニットの活動が目立っていたけど、今年は『これに力を入れよう!』とかなにか考えてる?

さっきも少し出たけど、バトルをガンガンやってきたい!けど、コンテストも変わらずやっていきたい!なんでも挑戦やね!!そういう意味では今年はソロ活動も頑張っていきたいなー。

じゃあ今度は目標にしている人や尊敬している人を教えて!

結構いっぱいいるんだけど…やっぱり1番は今までダンスを教えてくれた先生たちかな。特にMIYAさんには10代っていう多感な時期に長く習っていたので、ダンサーとしての礼儀やルール…というか一般常識とかそういうのも色々教えていただいて(笑)HARUさんも一緒にですけど、うちらたくさん迷惑かけましたよね?(笑)

本当にね(笑)

あとはチームメイトですね。ジョッカル、KIVA、EVOLVEのメンバーもリスペクトしてます。

大阪に行ってからメインでついてる先生はいるの?

CAT(大阪のダンスの専門学校)を卒業してからはKAZUKIYOさんのレッスンに通ってたけど、今は自分のレッスンで忙しくて…。その代わりMASAO塾っていうダンス塾に行ってます。週に1回3時間、普通のダンスのレッスンだけじゃなくメンタルも強くなるような勉強をしてて。講義もあってダンス力、メンタルから鍛えていきましょー的な。

おもしろそう!旭川ではそういうのないからねー!インストラクションの肥やしのために行ってるの?

インストラクションというよりは、今の自分の踊りと向き合うために行ってます。一応来年までは通いたいなあと思ってます。

そこはどんな人が通ってるの?

いろんな人がいる!ジャンルは関係ないかな。

プログラムはどんな風なの?

月ごとにメインの『お題』が決まってて、それについて深堀していく感じ。大体半年くらいごとにスケジュールが組まれてる感じかな。

へえー、とっても勉強になる時間だね。私も受けてみたい!今は自分のレッスンも忙しいって言っていたけど、ダンスを仕事にしようって決めたのはいつかな?

専門学校を卒業したときあたり!でも当時は漠然と思ってたくらいで、プレイヤーとして活躍したいって気持ちの方が強かったかな。ただただ『ダンスが上手くなりたい!』って想いが強くて。

そこからダンスが仕事になるきっかけとかあったの?

先輩の引き継ぎでレッスンをやらせてもらえることになって、それがすごく楽しかったの!

ってことはまずレッスンを実際に持ったことがきっかけ?

そうやね。

今は週に何本レッスンやってるの?

ダンスは今年からハウスのクラスが4本。他にヨガが10本かな。あとレッスンじゃないけどヘナタトゥーのみどり屋さんってのもやってるよ。

今はそれだけで生計を立てているの?

そうです!やっとバイトしなくても食べていけるようになりました。それも結構最近の話なんですけどね…

でも好きなことだけで生活していけるって素敵よね!ヘナタトゥーもそのひとつでしょう?

そうなの!好きなことで食べていきたいなーって考えたときにダンスとヨガと絵は外せないなーと思いました。

じゃあ今は全部好きなことが仕事になってるんだ?

そうだね、いい意味で仕事だと思ってない!(笑)毎日楽しい!辛いと思ったことはないけど、始めたては金銭面でしんどかったです…。家賃もギリギリで…。でも頑張って切り詰めて、一生懸命やってたらどうにかなるまで耐えられました!周りの人の支えもありながらですが。

いい人たちに巡り合えてよかったね。

そうなんです。そういう周りの人たちに認められて、やっとという感じです。

今はどんな比率で仕事に取り組んでいるの?

ヘナタトゥーは夏季限定だから1、ヨガが5でダンスが4くらいかなあ。今はフリーのインストラクターでやってるけど、のちのちは自分でやりたいことがあって。

それはダンススタジオを自分で持つってこと?

というより、もっと多目的な場所っていうか…、みんなが好きなこと、アーティスト活動とかができる『場』を提供しつつ、自分も好きなことをそこでやりたいなあと!そういう環境をつくっていきたいんです。まだ全然曖昧ですけどね。そういうのを作るのが目標です。

それは楽しそうだね!いまは仕事を通じて得たものってある?

人とのつながりが大きいかなあ。チームメイトとかもそうだけど、いろんな人に巡り合えたのが財産だと思っています。

財産ね。わかるよ、つながり・コネクションって仕事でもプライベートでも大事よね。今は生活に余裕が出てきたって言っていたけど、どこに住んでるの?

難波の隣の大国町ってとこ。

ぶっちゃけ家賃は?

2LDKで11万。

旭川感覚でいうと高いよね(笑)引越ししたばかりだったっけ?

去年の春までアメ村に住んでて、活動の場も近いから便利だったんだけど管理会社が変わって追い出された(笑)

なんだそれ(笑)

なんか海外の方のための宿泊場にするみたいで…。

かわいそうに(笑)ではここでまたちょっと真面目な質問です。ダンスの本質はなんだと思います?

それ、めっちゃ考えさせられるね!んー…『素直になること』かなあ。自分を素直に出して行くこと…ダンスって全て『自分』じゃないですか。かっこつけるっていうよりは、自分の中からでるものを表現するっていうか。嘘ついても『良いダンス』はできない。伝わらないと思うし、それってバレるから!自分自身がそうなんだよね。

そうだね、CHIKACOのダンスは見ててわかる(笑)ショーでもすごく良いときもあるし、逆にダメな時も…(笑)

うん、その通り(笑)自分の気持ちに正直に。イライラしている時はイライラしているダンス、ハッピーな時はハッピーなダンス!

そしたらショーのときは?

音、曲を決めてそっから振り付けて…振り付け考えてるときは感情を入れることはないかな。でも、本番では出ちゃう。そのときの状態が、ダンスに。

これから自分でショーを作ろうとしてる子達にアドバイスはある?

いっぱいあってなかなかまとまらないんだけど、一つ目がビビビときたらすぐ反応!挑戦していくことやね。とりあえずひっこまずに、どんどん挑戦していくこと。周りは気にしない!『自分はまだ早い…』ってのはすごく勿体無い!

そうねー、そういう子はすごく多いと思う。

そうなの。で、二つ目は忘れがちになるんだけど、感謝の気持ちを大事にしてほしい。今の環境って自分が作ったものじゃなくて、先駆者が必ずいるんだよね。その人達の頑張りにまず『ありがとう』って思って、ダンスができてることに感謝する。この気持ちを忘れずに日々活動していってほしいな。

なんかCHIKACO変わったね…、大人になった。

そして、去年の目標が『色んな人と踊ること』で、たくさん自分のナンバー出したり、色んな人とユニットが組んだりしたの。それで改めてダンスについて考えさせられた。感謝の気持ちもそうだし、大事なこと…たくさんの人と踊ることを通してそこから色々な感情をもらうことができた!

じゃあ今年の目標は?

冒険すること!

やったことないことに挑戦するってこと?

それもそう。今自分のやってることは大切にしつつ、興味あることに挑戦してみるとか、行ったことないとこに行ってみるとか、ビビビを意識したい!

直感だね!

○○がしたい!とか△△に行きたい!とか、自分に余裕がないと出てこないと思うんで。去年は追い込まれることが多かったけど、今年は少し余裕を持って活動していきたいな!

なるほど!日々充実してるね。話してて毎日が楽しいってのが伝わりました!今日はありがとう!これからも頑張ってね!応援してます。

ありがとう!楽しかったです!頑張りますーー!
以上、 旭川出身なのに大阪弁混じりのCHIKACOさんとの対談でした!